「東北縦貫線」の工事着工という記事がありました。
どのような新しい線区が出来るのかと思ったら、
現在上野が起点となってる、
宇都宮線(東北本線)・高崎線・常磐線などの線区を、
東京まで延伸するという計画なのですね。
しかも将来的には、
東海道線まで直通運転してしまうというものらしいです。
これによってかなり乗り換え等の、利便性が向上しますね。
ただ、あの今でも手一杯の「東京駅」、ホームとか何処に作るのでしょう?
東海道線と直通になるなら、新しいホームはいらないのかな?
まあ、秋田にいる僕には、殆ど関係ない話ですけど。
昔は、僕ら地方にいる者にとっては、
「東京」といえば、「上野」が玄関口だったものでしたからね。
ちょっと寂しい感じはします。
首都圏以外の方、判りにくい話題ですみません。
あ、そういえばファンクラブ用のメッセージビデオ、更新されてましたね。
省吾、元気そうでなによりです。