1975年5月1日は、アルバム「愛奴」と、
シングル「二人の夏」が発売された日です。
したがって、愛奴のデビュー33周年記念日です。
拓郎さんのツアーや、シングル「シンシア」等もありますが、
実質の「プロデビュー記念日」ですね。
省吾、町支さん、高橋社長、青山さん、そして劉さん、
おめでとうございます。
皆、それぞれの道で頑張っておられますね。
ずっと応援していきますよ。
だからという訳ではありませんが、
今日は、アルバム「愛奴」を聴いていました。
省吾を好きになったばかりの頃は、
彼が作曲した曲しか聴いてなかったのですが、
ちゃんと聴くといいアルバムですよね。
結構バラエティに富んでるし。
「あの娘は僕の大事なべぇぃびぃ」なんて、
かなり「BEATLES」を意識して録った気がします。
きっと、みんな嬉しくて堪らなかったんだろうなあ。
アルバムの最後に、当時まだ「未発表」だった、
「雨上がりのぶるーす」が少しだけ歌われる「お遊び」も楽しいです。
中でも好きなのは、
「愛するお前に」
作詞が省吾、作曲が、劉(山崎)さん。
いいですね~。
そういえば・・・。
今回発売されたDVD,「愛奴のテーマ」収録されてなかったよね。
省吾がドラム叩く所も殆ど写ってないし。
やっぱちょっと恥かしかったのかな?