「さいたま」の映像を観ながら、あの日(公演最終日)を想いだしてました。
沢山の浜友さんともお逢いできた日でした。
そして、とても寒い日でしたね。
余りに寒くて、「暖かいもの」が欲しくなって、
近くの「コーヒーショップ」に皆で入ったんでした。
あんまりこういう所でコーヒーを飲んだ事のない僕でしたが、
「エスプレッソ」を頼んだんですよ。
あれって、小さなカップに少量しか入ってないものですが、
その時はよく知らなかったもんで、
それを他の皆と同じような、
「持ち帰り用?のカップ」に入れて欲しいと頼んだんですよ。(汗)
あの大きなカップの底に、ちょっぴりの「エスプレッソ」。
多分、よっぽどな情けない顔をしてたんでしょうね。
「あ、お間違えになりましたか?」
と、店員さん。無料で他のコーヒーと取り替えてくれました。
めでたし、めでたし・・・でもないか(笑)
あれは恥かしかったですよ。
「さいたま」と聞いて、1番最初に思いだすのはそれですね。
しかし、何で「エスプレッソ」ってあんなに少ないんだろう。