今日は春めいたいい天気でしたね~。
ちょっと風が冷たかったけど。
「こまち」号で行ってきました、盛岡市民文化ホール。
新しくて綺麗な会館でしたね。駅の目の前だし。
ライブはもちろん良かったですよ~。
アルバムを出してからのツアーって、
どうしてもそれ中心になってしまうのだけど、
今回は古い曲も沢山演ってくれて、とても堪能出来ました。
今日は、「3月8日」でしたが、あの曲も聴けたしね。
「苦手だ」と言ってたMCも、前回の「横アリ」の時より上達してましたよ。(笑)
前回はメンバー3人に、キーボードの編成だったのが、
今回は新たにギターが加わったので、
「藤巻君、ヴォーカルに専念するのかな」
と思ったら、それはは2・3曲だけで、殆どすべて自分で弾いてました。
あれじゃあサポート必要ないよ。
省吾は別格として、
最近観たライブの中では、1番燃えました。
やっぱりライブはいいです。
ところで、ツアーグッズ、目ぼしい物が無かったので買っては来ませんでしたが、
ちょっと眼をひいたものに、「ワンコインシリーズ」というのがありました。
その名の通り「500円」で買えるグッズで、
キーキャップとか、缶バッジ、リップスティックホルダー等です。
本当の小物なんだけどね。
これなら若い人にも手軽に買えるし、いいと思います。
そういえば、僕が最初に買った省吾グッズは、
「ON THE RAOD 82」のプラスティック製のキーホルダーだったのですが、
あれも当時500円でした。