「ノースロード」の新しいメルマガが届きまして、
秋田に「スピッツ」が来る事が判明。
嫁さんを誘ったけど、
「スピッツの歌はいいけど、何かしゃべりが上手くなさそう」
という理由で断られてしまいました。
そういえば、僕も実は「BEST盤」に入ってるような曲しか知らないし、
「今回は諦めるかな」
と思ってふと、息子も好きだったのを思い出しました。
秋田の後は、仙台公演だったんでね。
丁度彼から連絡が来たんで、その事を告げたら、
「スキマスイッチがツアー演るんだよね、それなら行きたいなあ」
という返事。
「了解」
程なくして、彼から、
「これから、チケット貰ったんで、フルキャストへ楽天観にいくんだよ」
というメール。
そういえば、「フルキャスト」って、
仙台公演が開催された、「仙台サンプラザホール」の近くだったなあ。
心は暫く、2ヶ月前の「杜の都」へ。
そういえば、省吾が「野村監督」の物真似をしたっけ。
それだって、ご当地のなせるワザだったね。
夜11時頃、再び彼からメール。
「楽天勝った、楽しかったよ。やっぱり生はいいね」という内容。
そして、
「やっぱりスピッツ行きたいから、チケット取ってください」
と添えてありました。
プロ野球もコンサートも、同じライブ。
いいライブを体験して、またライブに行きたくなったらしいです。