おぬしもワルよのう | ANOTHER SCRAPS ~浜田省吾さんの事 家族の事 思いつくままのブログ~

ANOTHER SCRAPS ~浜田省吾さんの事 家族の事 思いつくままのブログ~

ヤフーブログが終了という事でこちらに引っ越してきました。
浜田省吾さんの話題がメインですが、
好きな事を勝手に書き連ねているブログです。
こちらでもよろしくお願いいたします。

「池波正太郎」の小説が好きです。
あのシンプルながら味のある文体、結構影響受けてるんですよ。
ケーブルTVで、「時代劇専門チャンネル」が放送されてるんですが、
「鬼平犯科帳」「仕掛人・藤枝梅安」シリーズなどは、
時間が合えば見ちゃいますね。
今日も、「剣客商売」(藤田まこと版)の第2シリーズがオンエアされてたんで、
思わず見入ってしまいました。
藤田まことの小兵衛は、ちょっとカッコ良すぎだけど、
大治郎役の渡部篤郎はいいですね~。
・・・とはいっても、時代劇が好きという訳でもなく、
やっぱり「池波正太郎」の原作が好きなんです。
今日もTVをかけたら、「国民的人気番組」が丁度放送されてたんで、
「おぬしもワルよのう」
などとふざけて真似してたら、
次のシーンで本当にそのセリフが出てきました。(苦笑)
「印籠様」と同じで、あれもお約束なんですね。