仙台3日目 | ANOTHER SCRAPS ~浜田省吾さんの事 家族の事 思いつくままのブログ~

ANOTHER SCRAPS ~浜田省吾さんの事 家族の事 思いつくままのブログ~

ヤフーブログが終了という事でこちらに引っ越してきました。
浜田省吾さんの話題がメインですが、
好きな事を勝手に書き連ねているブログです。
こちらでもよろしくお願いいたします。

今日は朝から、雲ひとつ無い晴天。
桜の開花宣言も出て、
絶好の(?)入学式日和でした。
中学、高校とはまた趣の違った、いいお式でした。
式の後には、「客員教授」でもある「さとう宗幸」氏の
ミニコンサートもあったりして、
何か得した気分です。
若い頃と変わらぬ歌声でしたよ。
我々夫婦は、式の後は息子と別行動。
中を散策したり、学食でご飯を食べたり、
大学生活の雰囲気だけでも満喫いたしました。
その後は、仙台駅前まで買い物に行ってみたのですが、
驚いたのは、最寄り駅のホーム。一つしか無いんですよ。
駅員さんに聞いたら、上りも下りも、一緒のホームなんだって。
いくら単線だとしても、普通ホームは別々ですよね。
ちょっとビックリでした。