今日も、息子とカラオケに行ってきました。
「え、又行ったの?」なんて思わないでくださいね。
1500円分の飲食券が余ってたんで、使わないと勿体無いでしょ?
「パンと羊とラブレター」を聴きながらの、店までのドライブ。
「今日は、『Fairlife』でも歌ってみようかな」と僕。
「え~、キーが合わないんじゃないの?」と息子。
「奥田さんの歌とか、合わないかなあ?」
「あ、それならいいや。これ歌うのかと思った」
その時車内では、古内東子さんの歌う、「woman」が流れてました・・・。
「これ歌うわけないじゃん(笑)」
そんなこんなでカラオケ店に着いた我等親子。
以前使った「UGA+」の機種を選んで、
いざ、「Fairlife」を歌おうかと思ったら、
・・・・ないんです。まだ「パンと羊とラブレター」が入ってない。
せっかく「鳥のように消えた日」を練習しようと思ってたのに。
仕方ないので、「アイラブピース」で我慢しました。でもこれも結構いいかも。
続いてアキヒトの歌う、「冬休み」。
ちょっと節回しが微妙な所があったのですが、
息子が助けてくれてたんですよ。
僕より彼の方がずっと上手く歌ってくれました。
いくら、大好きなポルノのアキヒトの歌った曲とはいえ、
きちんと覚えていて、歌ってくれてる。
嬉しかったですね~。
親子丼も美味しかったよね。
楽しいこの時間は、次は夏頃に開催かな?
「え、又行ったの?」なんて思わないでくださいね。
1500円分の飲食券が余ってたんで、使わないと勿体無いでしょ?
「パンと羊とラブレター」を聴きながらの、店までのドライブ。
「今日は、『Fairlife』でも歌ってみようかな」と僕。
「え~、キーが合わないんじゃないの?」と息子。
「奥田さんの歌とか、合わないかなあ?」
「あ、それならいいや。これ歌うのかと思った」
その時車内では、古内東子さんの歌う、「woman」が流れてました・・・。
「これ歌うわけないじゃん(笑)」
そんなこんなでカラオケ店に着いた我等親子。
以前使った「UGA+」の機種を選んで、
いざ、「Fairlife」を歌おうかと思ったら、
・・・・ないんです。まだ「パンと羊とラブレター」が入ってない。
せっかく「鳥のように消えた日」を練習しようと思ってたのに。
仕方ないので、「アイラブピース」で我慢しました。でもこれも結構いいかも。
続いてアキヒトの歌う、「冬休み」。
ちょっと節回しが微妙な所があったのですが、
息子が助けてくれてたんですよ。
僕より彼の方がずっと上手く歌ってくれました。
いくら、大好きなポルノのアキヒトの歌った曲とはいえ、
きちんと覚えていて、歌ってくれてる。
嬉しかったですね~。
親子丼も美味しかったよね。
楽しいこの時間は、次は夏頃に開催かな?