オレンジ・・・? | ANOTHER SCRAPS ~浜田省吾さんの事 家族の事 思いつくままのブログ~

ANOTHER SCRAPS ~浜田省吾さんの事 家族の事 思いつくままのブログ~

ヤフーブログが終了という事でこちらに引っ越してきました。
浜田省吾さんの話題がメインですが、
好きな事を勝手に書き連ねているブログです。
こちらでもよろしくお願いいたします。

イメージ 1
 
 
 今日の車の中でのBGMは、「ミスチル」でした。
丁度、「LOVE」がかかったので、
「これは、まだミスチルがあんまり売れてなかった頃、
省吾の楽屋に挨拶にいったら、
『LOVEって曲、凄くいいね』と言われて感動したという、
エピソードがあるんだよ」
と、嫁さんに教えました。
「へえ、何かに書いてあったの?」と嫁さん。
「昔の『月間カドカワ』。二人の対談の中での話だよ」と僕。
多分、前にも話した事のある話題だと思うのですが、
そこは長年連れ添った夫婦、話をあわせてくれる所は、流石です。(笑)
ほどなくして、「Sign」がかかったので、
「あれ、この曲、何のドラマの主題歌だったっけ?」
「え~と」
ちょっと間があった後、全く同時の答えが、
「オレンジ○ンジ!」
(正解は、オレンジデイズです)
あんまりにも見事な、二人同時のボケに、
しばらく笑いが、止まりませんでした。
「今ので少し、寿命が延びた様な気がするよ」
まあ、こんな変な夫婦です。

ところで、今日は「ボジョレ・ヌーボー」の解禁日だそうですね。
僕は、普段酒は飲まないので、関係ないのですが、
このポスター、何か妙に気になりました。(笑)