はまだしよ~ご事典 その100 家路 | ANOTHER SCRAPS ~浜田省吾さんの事 家族の事 思いつくままのブログ~

ANOTHER SCRAPS ~浜田省吾さんの事 家族の事 思いつくままのブログ~

ヤフーブログが終了という事でこちらに引っ越してきました。
浜田省吾さんの話題がメインですが、
好きな事を勝手に書き連ねているブログです。
こちらでもよろしくお願いいたします。

アルバム「HOME BOUND」収録。
アルバムのタイトル曲であり、テーマ曲ともいえる。
静かだが、印象的なイントロから始まり、ロック調にテンポが変っていく壮快感は、名曲「ON THE ROAD」とは似て、また非なるものである。
野外ライブ「LET SUMMER ROCK ’99」での演奏は、おそらく参加できた方には、特み忘れがたいものだったに違いない。
(このライブテイクは、会報100号記念CDとして、会員にプレゼントされた)
ところでこの曲、最近ではライブでの定番曲となったが、発売当時かた実は、あんまり演奏されてない。
「MIDNIGHT BLUE TRAIN」や「ラスト・ダンス」の様に、「特別なイベントの時にしか、演らない」曲だった。
それが、変ったのは、
「FFF2003」の会員限定の「ライブで演って欲しい曲」アンケートで、上位(会場によっては1位)に入ってからだと思う。
「リスナーにこれほどまでに愛されている曲なんだ」と、省吾自身が認識したからだと、著者は勝手に思っている。
2005ツアーでの間奏の、長田氏と町支氏のツイン・ギターは、どの会場でも語り草になるほどの名演奏だった。