12日に山梨の日本航空学園、飛行場の滑走路で行われた、
「レミオロメン SUMMER LIVE STAND BY ME」
昨夜やっと観る事が出来ました。
この為に、「フジテレビ721」を、一ヶ月契約したんですよ。
当初の雨と風で、50分くらい、開演が遅れたようですが、
その後は、天気も回復して、
暑すぎず、寒くもなく、いい機構だったようですね。
本当に、野外は、観客もBANDも、本当に楽しそうです。良かった。
3万人というと、省吾でいえば、「みちのく湖畔公園」規模ですね。
あの時は、雨こそ降らなかったけど、寒い日だったなあ。
本当に、野外を楽しむのって、天気が8割がた関係しますからね。
ポルノの時といい、今回といい、雨が降らなくて良かった。
そう考えると、省吾の野外で設けてる、「予備日」ってありがたいですよね。
休みとれない人はきついけど。
あと、レミオのライブでは、多分オールスタンディングで、
狭いスペースに、ギッチギチに詰め込まれてる感じ。
省吾のライブって、そういうスペースは、ゆったりと設けてる。
そういう意味でも、ありがたい。
ああ、来年あたり、野外やってくれないかなあ。
そう思ってしまいました。
あ、余談ですが、レミオも、「センターステージ」やってました。
「レミオロメン SUMMER LIVE STAND BY ME」
昨夜やっと観る事が出来ました。
この為に、「フジテレビ721」を、一ヶ月契約したんですよ。
当初の雨と風で、50分くらい、開演が遅れたようですが、
その後は、天気も回復して、
暑すぎず、寒くもなく、いい機構だったようですね。
本当に、野外は、観客もBANDも、本当に楽しそうです。良かった。
3万人というと、省吾でいえば、「みちのく湖畔公園」規模ですね。
あの時は、雨こそ降らなかったけど、寒い日だったなあ。
本当に、野外を楽しむのって、天気が8割がた関係しますからね。
ポルノの時といい、今回といい、雨が降らなくて良かった。
そう考えると、省吾の野外で設けてる、「予備日」ってありがたいですよね。
休みとれない人はきついけど。
あと、レミオのライブでは、多分オールスタンディングで、
狭いスペースに、ギッチギチに詰め込まれてる感じ。
省吾のライブって、そういうスペースは、ゆったりと設けてる。
そういう意味でも、ありがたい。
ああ、来年あたり、野外やってくれないかなあ。
そう思ってしまいました。
あ、余談ですが、レミオも、「センターステージ」やってました。