踏んだり蹴ったり! | ANOTHER SCRAPS ~浜田省吾さんの事 家族の事 思いつくままのブログ~

ANOTHER SCRAPS ~浜田省吾さんの事 家族の事 思いつくままのブログ~

ヤフーブログが終了という事でこちらに引っ越してきました。
浜田省吾さんの話題がメインですが、
好きな事を勝手に書き連ねているブログです。
こちらでもよろしくお願いいたします。

今日は、所用の為に、秋田のトンボ帰りしてきたのですが、
その前に、東京駅近くの「八重洲ブックセンター」に寄ってきました。
公式サイトにも情報が掲載されていた、
「英文月刊誌「Eye-Ai (あいあい)」
を買う為だったのですが、案の定「売り切れ」でした。
発売当日(1日)に無くなって、再入荷の予定は無いそうです。
こんな事なら、送料をケチらず、NETで買えば良かったです。(涙)
で、新幹線に乗ったら、「新白河~郡山」間で「公衆立ち入り」があったという事で、
新幹線のダイヤは大乱れ。
まさに、「踏んだり蹴ったり」。
在来線ならともかく、新幹線の構内にどうやって立ち入ったんでしょうねえ。
まあそんな訳で、大幅に新幹線は遅れて、
田沢湖駅でなどでは、30分くらい停車していたんですが、
ふと外を見ると、親子連れの方などは、普段ほとんどする事の無い、
「途中下車」(とはいっても、駅構内ですが)の旅に、
なんだか楽しそう。
田沢湖駅には、「竜子姫伝説」にちなんだ、大きな龍のオブジェが飾ってあるのですが、
その前で記念撮影したりして、あんまり焦っている人もいない。
考えてみれば、「旅」って、そういうものなんですよね。
高速時代では、あんまり体験する事が出来ない、
忘れかけていたものを、再認識した日でした。
でも、
僕は、「旅行」ではないし、1時間近く遅れた「長旅」には、
心底疲れました。