省吾も、「アニキ」と呼ばれる事があるようですが、
今回は、アニメソング界の、「アニキ」、水木一郎氏の話題です。
実は、昨日の帰省の新幹線で、一緒だったのでした。
とはいっても、もちろん一緒に旅行したわけで無く、(当たり前?)
偶然乗り合わせただけでしたが・・。
TVで観るより、ずっと若々しくて、カッコ良かったですよ。
気さくな方で、心よく話かけてくれて、握手を求めてくれました。
(あちらから、手を差し伸べてくれたんですよ)
今回は、アニメソング界の、「アニキ」、水木一郎氏の話題です。
実は、昨日の帰省の新幹線で、一緒だったのでした。
とはいっても、もちろん一緒に旅行したわけで無く、(当たり前?)
偶然乗り合わせただけでしたが・・。
TVで観るより、ずっと若々しくて、カッコ良かったですよ。
気さくな方で、心よく話かけてくれて、握手を求めてくれました。
(あちらから、手を差し伸べてくれたんですよ)
「秋田には、コンサートか何かで来られたんですか?」と僕。
「今日は、イベントのゲストで呼ばれたんですよ」と、アニキ。
最近、秋田のご当地ヒーローが誕生しまして、その名も、
「超神ネイガー」(笑)
結構、地元では人気があるようで、公式サイトや、主題歌まであって、
アニキが、それを歌ってるんです。
そして今日、秋田駅前で、イベントをやるらしく、
ゲストで生歌を、披露するらしい。
そちらもちょっと、見たかったなあ。