ホールツアーはチケット取りにくいと聞いてましたが・・・。
本当にそうですね。首都圏のライブは、取れる気がしない。
2001ツアーの時は、横浜にいましたが、あの時も全然駄目でした。
まあ、NET環境が無かったせいもあるでしょうが、それにしてもね。
アリーナクラスを2日間、満杯に出来る人が、
本当にそうですね。首都圏のライブは、取れる気がしない。
2001ツアーの時は、横浜にいましたが、あの時も全然駄目でした。
まあ、NET環境が無かったせいもあるでしょうが、それにしてもね。
アリーナクラスを2日間、満杯に出来る人が、
たかだか2000~3000クラスの会館で演るんですものね。
取れないのは当たり前なのかな?
取れないのは当たり前なのかな?
ちなみに、秋田では、今まで取れなかった事は無かったです。
2日間演ってた事もあるだろうけど。
秋田は、アリーナクラスのいい体育館が無い為、
アリーナツアーは、いつも外されちゃうんです。
その為もあってか、僕のアリーナ初体験は、
その為もあってか、僕のアリーナ初体験は、
2001ツアーの「盛岡アイスアリーナ」です。
それまでは、「みちのく湖畔公園」は別にして、
すべて、2000人クラスの会館。(ほとんど、秋田県民会館)
88年までは、毎年来秋してくれて、
90ツアーでは、秋田でツアーファイナル。
いい時代だったなあ。
それまでは、「みちのく湖畔公園」は別にして、
すべて、2000人クラスの会館。(ほとんど、秋田県民会館)
88年までは、毎年来秋してくれて、
90ツアーでは、秋田でツアーファイナル。
いい時代だったなあ。
その、「秋田県民会館」は、省吾いわく、
「お堀のある会館」で、
「楽屋も、客席も、改装して綺麗に広くなったけど、ステージだけは昔のままなんだよね」
1998年から、8年も来てないのは、それが理由なのかな?
とりあえず・・・
松戸、当たってくれ!お願い!神様・省吾様!