アルバム「生まれたところを遠く離れて」収録。
ファルセットのサビ(?)が、印象的な曲。
愛奴脱退の時に、「路地裏」以外は出来ていたというファースト・アルバムの曲で、
「置き土産」として、この曲を提供していったのだろう。
愛奴の2thアルバム「LOVE IN CITY」では、
山崎貴生(現 劉哲志)氏と、
ファルセットのサビ(?)が、印象的な曲。
愛奴脱退の時に、「路地裏」以外は出来ていたというファースト・アルバムの曲で、
「置き土産」として、この曲を提供していったのだろう。
愛奴の2thアルバム「LOVE IN CITY」では、
山崎貴生(現 劉哲志)氏と、
町支寛二氏とのツインヴォーカル・ヴァージョンが収録されている。
こちらのテイクも素晴らしいので、
後に省吾自身が再録した、「初夏の頃」ヴァージョンと合わせて、
こちらのテイクも素晴らしいので、
後に省吾自身が再録した、「初夏の頃」ヴァージョンと合わせて、
聴き比べてみるのもいいかもしれない。