4月1日といえば・・・・ | ANOTHER SCRAPS ~浜田省吾さんの事 家族の事 思いつくままのブログ~

ANOTHER SCRAPS ~浜田省吾さんの事 家族の事 思いつくままのブログ~

ヤフーブログが終了という事でこちらに引っ越してきました。
浜田省吾さんの話題がメインですが、
好きな事を勝手に書き連ねているブログです。
こちらでもよろしくお願いいたします。

4月1日といえば、エイプリル・フール。
とはいっても、今時嘘をついて、誰かを騙そうって人、いますかね?
いないよね。(その代わり、悪意のあるものは、多くなってるようですが)
まあ、実際はエイプリル・フールの日では無かったようですが、
昔、俳優のオーソン・ウェルズが、ラジオドラマで、
H・G・ウェルズの、「宇宙戦争」を朗読したら、
本当に「火星人」が地球に攻めて来たと勘違いして、
全米がパニックになったという逸話が残ってます。
ネタのようですが、・・・本当の話のようです。(笑)
そのH・G・ウェルズの、「宇宙戦争」。
原作は、僕が幼少の頃に愛読していた、
「少年少女世界の文学」
にも収録されていたほどの、古典的名作なんですが、
このたび、スピルバーグ監督がリメイクした映画を観ました。
そう、トム・クルーズ主演のやつです。
で、どうなんだろう?
映像的には、凄いんだけどね。
あんなに金をかけて、再映画化するような内容じゃないですよね。
まあ、原作への「愛」が感じられる映画では、ありましたけど。