今日1月21日は、サイト「ROAD SCRAPS」を開設した日です。
3周年を迎える事が出来ました。
昔、「ON THE ROAD 2001.COM」というSONYの限定サイトがあって、
3周年を迎える事が出来ました。
昔、「ON THE ROAD 2001.COM」というSONYの限定サイトがあって、
大変にぎわったものでした。
(今でも、その頃からの知り合いが沢山おります)
そのサイトが、12月29日の省吾の誕生日にあわせてクローズする時、ある方から、
「TADASHIさんが、サイトを立ち上げてくれたら嬉しい」
みたいな書き込みをしてくれたんです。
ホームページどころか、タグのなんたるかも知らない僕でしたから、
「まさか自分が、ホームページなんて・・・」とその時は思ってました。
そんな時息子が、簡単ホームページの「goo」の事を教えてくれて、
(今でも、その頃からの知り合いが沢山おります)
そのサイトが、12月29日の省吾の誕生日にあわせてクローズする時、ある方から、
「TADASHIさんが、サイトを立ち上げてくれたら嬉しい」
みたいな書き込みをしてくれたんです。
ホームページどころか、タグのなんたるかも知らない僕でしたから、
「まさか自分が、ホームページなんて・・・」とその時は思ってました。
そんな時息子が、簡単ホームページの「goo」の事を教えてくれて、
自分もホームページを創ってみて、
「お父さんも、やってみれば?」と、後押ししてくれたんです。
あの一言が無ければ、今でもホームページを創ってみようなんて、
「お父さんも、やってみれば?」と、後押ししてくれたんです。
あの一言が無ければ、今でもホームページを創ってみようなんて、
思わなかったでしょうね。
その後、「ホームページビルダー8」を購入して、プロバイダーの「BIGLOBE」で今の形でリユーアルオープンして、2年ほどたちました。
幸い、良き浜友さんに恵まれて、トラブルも無く今までやってこられて、
その後、「ホームページビルダー8」を購入して、プロバイダーの「BIGLOBE」で今の形でリユーアルオープンして、2年ほどたちました。
幸い、良き浜友さんに恵まれて、トラブルも無く今までやってこられて、
とても感謝しております。
本当に、素人に毛の生えたような、つたないホームページですが、
これからも自分で楽しい、ホームページにしていきたいと思いますので、これからもよろしくお願いいたします。
本当に、素人に毛の生えたような、つたないホームページですが、
これからも自分で楽しい、ホームページにしていきたいと思いますので、これからもよろしくお願いいたします。