最近、浮気してます・・・ | ANOTHER SCRAPS ~浜田省吾さんの事 家族の事 思いつくままのブログ~

ANOTHER SCRAPS ~浜田省吾さんの事 家族の事 思いつくままのブログ~

ヤフーブログが終了という事でこちらに引っ越してきました。
浜田省吾さんの話題がメインですが、
好きな事を勝手に書き連ねているブログです。
こちらでもよろしくお願いいたします。

最近、浮気してます・・・というのは、まあ音楽の話なんですが、
先日、BEATLESの映像を入手いたしまして、それに浸ってるという事なんです。
その映像というのは、
映画「LET IT BE」とWINGSの「OVER AMERICA」です。
共に日本では未発売のDVDで、海外版という事ですね。
「LET IT BE」はね、中学の時に名画座で3本立てのを見たきり。
・・いや、まだビデオを買う前に、TVで「ムッシュかまやつ」の解説付きで一度観た・・・それからだから20年ぶりくらいかな?
・・本当に、忘れていた宝物を、見つけ出した、そういう気分です。
映像的にも、音楽的にも、本当に貴重な作品で
、日本で未発売なのが不思議なくらいです。
でも随所で、グループとしての終焉が間近い事が感じられ、
とても切ない気分にもさせられます。
この後に、あの名作「Abbey Road」が創られたなんて(発売はLET IT BEの方が後)、なんか信じがたいです。
それほど、ほころびみたいなのが、見え隠れしてます。
そして、「OVER AMERICA」
。これは、ポールのBAND,「WINGS」のライブ映像ですが、
彼の多分最も円熟期の作品で、とても完成度の高いライブです。
当時出た、3枚組みのライブアルバムを購入した僕としては、
それが映像で観れるだけでも、感動ものです。
特にOPの「Venus And Mars ~Rockshow~JET」。
それだけであの時代に、タイムスリップできるのです。

全然関係ないけど、まだBEATLESを知る少し前、レコード店のCMで
、この「LET IT BE」が流れていて、サビの「LET IT BE、LET IT BE~」の部分が、「LP,LP」に聞こえた為、
「ああ、LPレコードのCMソングなんだな」と勘違いした記憶があります。(汗)