
いよいよ明日、省吾のVisual Collection 「Flash & Shadow」が、入荷しますね。
そちらの話題は、また後でゆっくりと語るとして、今
そちらの話題は、また後でゆっくりと語るとして、今
回は、同時発売の、アナログ盤についてです。
今回のような、企画盤のLPを除いて、ラストアナログ盤となったのは、
「WASTED TEARS」だったと記憶してます。
まあ、CD盤にしても、ミックスダウンが気に入らなくて、
まあ、CD盤にしても、ミックスダウンが気に入らなくて、
工場に廻っていた何十万枚の盤を破棄した、いわく付きの作品で、
発売もかなり遅れたのですが、このアナログ盤は、またさらに発売が後だったのです、
我々は、レコード盤全盛の頃に、聞きまくった世代ですから、
我々は、レコード盤全盛の頃に、聞きまくった世代ですから、
やっぱりアナログ盤が愛おしいんですよ。
でっかいジャケット、あの特有のにおい。
省吾のアルバムだって、「生まれたところを遠く離れて」の裏ジャケや、
でっかいジャケット、あの特有のにおい。
省吾のアルバムだって、「生まれたところを遠く離れて」の裏ジャケや、
「LOVE TRAIN」の薄いサングラス、
やっぱ、アナログ盤のでっかいジャケットで見なきゃね!
といいながら、今回の「MY FIRST LOVE」のアナログ盤は、注文してない僕でした。
前のツアーみたいに、会場で売ってくれないかな?
といいながら、今回の「MY FIRST LOVE」のアナログ盤は、注文してない僕でした。
前のツアーみたいに、会場で売ってくれないかな?