
ポルノグラフティの大ファンである息子との、共通の好きなアーティストは、
ミスチルだけなんです。
「俺はお前が4歳の頃からミスチルファンだったんだ」などと、
「俺はお前が4歳の頃からミスチルファンだったんだ」などと、
訳のわからない自慢をしてます。
だから普段、色々音楽の話をしても、いまいちお互いに乗れない。
まあ、お互いの好きなアーティストは認めあってましたが。
そんな父子だから、「永遠のともだち」のシングルは、本当に嬉しかったですね。
だから普段、色々音楽の話をしても、いまいちお互いに乗れない。
まあ、お互いの好きなアーティストは認めあってましたが。
そんな父子だから、「永遠のともだち」のシングルは、本当に嬉しかったですね。
確か当時の新聞には、「浜省とポルノ合体!」なんぞと書かれてましたね。(笑)
それにしても、
省吾の曲を、ポルノのアキヒトが歌うなんて、誰が想像したでしょう。
とっても彼の声に合った楽曲でしたし、息子もかなり気に入ってました。
省吾の曲を、ポルノのアキヒトが歌うなんて、誰が想像したでしょう。
とっても彼の声に合った楽曲でしたし、息子もかなり気に入ってました。
「省吾の曲を初めて自分のMDに入れるよ」と、嬉しそうに言ってました。
特に歌詞が気に入ったらしく、その点は少し微妙でしたが(笑)
とにかくただ喜ばしく、誇らしい出来事でした。
最近は、BANDに興味があるらしく、「この夜に乾杯!」のサウンドは、勉強になる・・などと生意気な事を言ってます。
ところで、そのポルノの新曲、「NaNaNa サマーガール」のプロモの監督は、省吾の映像を多く手がけている、板屋宏幸さんです。
夏の沖縄、宜野湾海浜公園のライブでの映像がMAIN。
特に歌詞が気に入ったらしく、その点は少し微妙でしたが(笑)
とにかくただ喜ばしく、誇らしい出来事でした。
最近は、BANDに興味があるらしく、「この夜に乾杯!」のサウンドは、勉強になる・・などと生意気な事を言ってます。
ところで、そのポルノの新曲、「NaNaNa サマーガール」のプロモの監督は、省吾の映像を多く手がけている、板屋宏幸さんです。
夏の沖縄、宜野湾海浜公園のライブでの映像がMAIN。
また、ちょっと省吾つながり。