ap bank fes 05 | ANOTHER SCRAPS ~浜田省吾さんの事 家族の事 思いつくままのブログ~

ANOTHER SCRAPS ~浜田省吾さんの事 家族の事 思いつくままのブログ~

ヤフーブログが終了という事でこちらに引っ越してきました。
浜田省吾さんの話題がメインですが、
好きな事を勝手に書き連ねているブログです。
こちらでもよろしくお願いいたします。

         イメージ 1
 
めざましTVでは、省吾の映像は流れなかったけど、サンスポに載ってましたね。
「僕が中学の時から聴いてきて、人間的にもあったかい方で、『こーいう大人になりたいなあ』と常々思っていた方」などと、最大級の賛辞を受けた省吾。
櫻井くんも、さぞや嬉しかったんでしょうね。
こういうチャリティとか、エコとか、そういう目的の活動って、
すごく有意義で、大事な事だと思うけれど、
これほどのBIG NAMEが一同に終結してしまうと、本来のそういう目的や趣旨が見えにくくなってしまうきらいがあります。
でも、それはそれでいいのかな、と思います。
今回のフェスでも、ペットボトル再生のTシャツを創ったり、
前回の公演のパンフなどは電気を消さないと見えない(つまりは、省エネ)など、細部まで拘った姿勢にも、敬意を表したいです。
ある一瞬だけでも、そういう意識を持てる時間が出来れば、
こういう試みは成功だったといえるのではないでしょうか。

何回もいいますが・・・観たかった・・本当に。