浜田省吾イントロクイズグランプリ本選 | ANOTHER SCRAPS ~浜田省吾さんの事 家族の事 思いつくままのブログ~

ANOTHER SCRAPS ~浜田省吾さんの事 家族の事 思いつくままのブログ~

ヤフーブログが終了という事でこちらに引っ越してきました。
浜田省吾さんの話題がメインですが、
好きな事を勝手に書き連ねているブログです。
こちらでもよろしくお願いいたします。

          イメージ 1
 
当日は早めに会場に向かいました。
会場のbayfmは、千葉駅から歩いて10分ほどの所にある、
ホテルサンガーデンの中にあります。
集合は夜6時半、本番の生放送は、8時から9時20分まで。
ホテルの上階にあるbayfmの会議室にとおされた僕は、
なんとなく不安な初期の頃の曲を、MDでチェックしていました。
 
ここで、当日の参加者を紹介しましょう。
まずは、WEST RIVER BANDさん。
僕と同じく82年からのファンというWESTさんは、83年当時、
偶然同じ新幹線に乗っていていただいたという、
直筆サイン色紙を持参されてました。
 
茨城から来られたガメちゃんさん(いいにくいので、次からガメちゃんで)。
省吾のギターと同じピックアップを、自作してしまったというつわものの彼は、
なりきり省吾コンテストのグランプリ受賞者でもあります。凄い!
 
最後に、紅一点の、なっちゃん。
2001年からのファンという彼女は、
僕にとっては羨ましい武道館の時に配られたポスターを持参してこられました。

 
それで、僕の省吾関係の宝物はというと、
やっぱり何かエピソードが欲しいようなので、
省吾初の写真集「SHOGO HAMADA 25HOURS A DAY」にしてもらいました。
もちろん、現物は秋田にあるのだけど、ラジオ的には全然OK(笑)。
このエピソードについては、後にジオログに書く予定だったので、ここでは内緒。
いくつかの打ち合わせをしてから、いよいよ本番へ。
続く・・。写真は会議室からの風景。