本日の日刊スポーツに載ってましたが、
省吾のCDが、Suicaで予約、購入できるとか。
首都圏のJRで使われてるICカードのSuica・・
首都圏のJRで使われてるICカードのSuica・・
これは、翳すだけで自動改札が通れたり、
または駅のコンビニなどで、買い物が出来るカードなんですが、
それを、首都圏の駅の電子ポスター(今回は、初の試みという事で、
東京、上野、品川の3駅)に翳すと予約が出来て、
省吾のCDが駅のコンビニで、受け取れるということです。
自分のいつも購入しているCDショップは、少し安く買えるので、
自分のいつも購入しているCDショップは、少し安く買えるので、
もう予約してますが、とっても気になるNEWSです。
その電子ポスターでは、アルバムの曲も聴けるとかで、新曲も聴ける可能性も・・・。(謎)
購入すると貰えるパスケースというのは、
その電子ポスターでは、アルバムの曲も聴けるとかで、新曲も聴ける可能性も・・・。(謎)
購入すると貰えるパスケースというのは、
多分Suica を入れるケースだと思いますが、これも気になる。
15日からだそうです。
省吾ファンが集まりそうですね。
これが、定着すると、場所も増えそう。
「SOS」は、「主婦(竹内まりや)に負けた」と言ってたけど、
15日からだそうです。
省吾ファンが集まりそうですね。
これが、定着すると、場所も増えそう。
「SOS」は、「主婦(竹内まりや)に負けた」と言ってたけど、
今回のアルバムは、3作ぶりの首位も、・・狙えるかな?そうなって欲しいね。