東京土産 | ANOTHER SCRAPS ~浜田省吾さんの事 家族の事 思いつくままのブログ~

ANOTHER SCRAPS ~浜田省吾さんの事 家族の事 思いつくままのブログ~

ヤフーブログが終了という事でこちらに引っ越してきました。
浜田省吾さんの話題がメインですが、
好きな事を勝手に書き連ねているブログです。
こちらでもよろしくお願いいたします。

2度目の単身赴任が始まってから、もう2ヶ月近くになろうとしています。
僕は、1~2週間に一度は秋田に帰ってます。4時間もかけてね。
楽しい旅行ならいいんですがね。
息子からMDウォークマンを借りて、録ったまま聴いていなかった、昔のテープ(MDにダビングしたもの)を聴いて、時間を過ごします。
一度目の時は、ハンベソかいていた息子も、今は慣れたもので、
ちょっと親の方が寂しいかな?
でも、いいこともあるんですよ。先に書いたライブの件もそうですが、
TVなどでやった、珍しいものや、美味そうなものが、手に入る事。(もちろん、先立つものは必要ですが)
先日も、TVで美味しそうな揚げパンをやっていて、それが東京駅の大丸デパートの中にあるらしいという事で、これは家族にも食べさせたいと思って、帰省の前に寄ってみました。
名前だけ覚えていて、前日にネットで調べたのですが、見つからなかったので
、不安でしたが、なんとか見つけて、「フカヒレチャーシューパン」なるものをGET!
家でみんなで試食。米油を使っているとかで、全然油っこくなく、
美味しくいただきました。
次は、その店でナンバーワン人気だという、カレーパンをリクエストされてしまいました。トホホ・・。
それにしても、東京駅も、大分様変わりして、よくなりましたね。
それはそうと、東京駅には、多分ここにしかない美味しいものが、まだまだあるのですが、それはまた別の機会に。