昔のMステ | My Pleasure&Treasure

My Pleasure&Treasure

学生時代に熱狂したB'zをまた好きになった新米B'zファンのBlog

おはようございます。ユウです。

昨日、B'z仲間の友人から
B'zがMステに出演したときの映像が
送られてきました。

「おでかけしましょ」と
「Don't Leave Me」を歌ったときの
Mステです。

はい、お察しの通り
暗黒時代真っ只中、
稲葉さんがロン毛だった頃です。


LIVE-GYMに慣れてしまうと
慣れてしまうのですが

スタジオ収録で
あの熱量で歌われると
B'zの実力、存在感の大きさが
すごくよくわかります。

当時稲葉さんは30歳ぐらい
松本さんは
30代半ばぐらいでしょうか。

「今の同世代のミュージシャンで
ここまで存在感のある人、いる?」

B'z仲間はそう言ってました。

もはや矢沢永吉が
Mステに出たときと同じぐらいの
迫力と存在感でしたよw

稲葉さんは遠慮もなしに
シャウトかましまくり
めちゃくちゃかっこよかった!


そしてこの時代の
稲葉さんのロン毛を見て
キムタクがロン毛にしたという
話もあるみたいです。
(真偽のほどはわからないけど)

まぁ確かに
時期的には一致しますね。

これはわたしの
想像に過ぎないのですが

この頃のB'zって音楽性を
ガラッと変えた時期だったから

今までのイメージを
振り払うために
外見も変えたんじゃないかなぁって
思います。

見た目が変わるのが
いちばんわかりやすいですからね。

稲葉さんがロン毛にしたのは
後にも先にも
このときだけですから。

そして
The 7th Bluesツアーが終わって
「MOTEL」を出して

「ねがい」が出る頃には
もう短髪に戻っていますよね。

ロン毛時代が
そんなに長くなかったことを考えると

髪を伸ばしたのは
単なるイメチェンというよりは

音楽性の変化を
わかりやすく伝えるためだったのかな?
と思います。

まぁ、アルバム制作に
7ヶ月間も没頭してたんで
髪が伸びてきちゃって
もう伸ばしちゃえ!って
感じになっただけという
可能性もありますがね。。


そんなわけで
改めてB'zのかっこよさを
実感した次第。

最近のB'zのラスボス感も
ハンパないけど
30代の頃からすでに
その傾向はあったんだなと
改めて思いました。

やっぱすげーわ、B'z。

というわけで
今日はこのへんで。

せーのっ!
おつかれ~。