朝、起きたから珍しくカミさんからLineが

「ゴミス選手、怪我でフランス帰ってた💦
なんかもう帰って来ない気がする😢」

 

えっ、嘘!

 

と、公式を見ると

 

ホントだぁ・・・練習で姿が見えないと思っていたんだけど・・・

それにしても、ここ↓でも書きましたが、ハムストリングって痛めやすい箇所ではあるにしても、それでもウチって多過ぎませんか?

 
ブラジル人選手と違って、こっちじゃ仲間もいないので、休暇兼ねて向こうで直した方が治療に専念できそうなんで、既に帰国していることには何も感じないのですが、カミさんの言うことを「そんな馬鹿な、まだ1ゴールも決めていなんだぜ、これからじゃん」って笑えない自分が居ます。
 
むしろ正直、私も不安です。
選手としては、まだ始まっても居なくとも、彼の目的がもしここ↓で書いたようにマネージメントに入る為の経験として日本に来ていたら・・・・

 

ここで引用した記事の彼のコメントが凄く引っ掛かるんですよね・・・「日本には学ぶためにやって来た。人間としても素晴らしい経験ができているよ」

これだけの選手でありながらFWにありがちなエゴイズムのようなものが見られず、人格者としての印象が強いのも彼の中でプレーヤーとしてはある程度、整理がついてるからだったのかなんて思ってしまいます。

 

いや、いや、そんなことは無い。

きっと怪我を治して、シャルルドゴール空港あたりからジェジエウの様にインスタ上げてくれるに違いないと信じています。

天皇杯とSUPPER CUPでしか喜びを分かち合えなかったなんて寂し過ぎますから。

 

 

では、また。