いやぁ、やりましたね。

これって、絶対凄いことだと思うんですけど、誰も言わないから自分で言いますが(笑)

ACLの時と、スターティングラインアップに同じメンバーが誰もいないんですよ。

それで、前年のJリーグ覇者に90分で勝っちゃっうんですよ。

 

17年前なら、ベストメンバー規定に引っ掛かって罰金取られていたかもしれないんですよ。

冗談はさておき、今年のフロンターレの本気度を示したゲームだと思いました。

前半、先日のACLの時と同様に、押し込まれる時間帯が続いたんですが、そこをしっかり耐えて凌ぎ、後半からは三浦颯太選手を入れてギヤをチェンジして先制👊

解説者がラッキーゴールと言ったのに対して、槙野氏が「あの状況まで追い込んで、あの時あの場所にいるということが凄いんで、ラッキーゴールなんかじゃないですよ」ってコメントしたんですが、まさにその通りです。彼はそういうことを考えてプレーしているので。これ↓を読んでもらえれば分かります。

 

今シーズンは本当に試合数も多くて、厳しいロードが続いて行くんですが、それに向けてチームとしてしっかり準備してきたことの現れだと思います。

 

さあ、次はACL。等々力でも勝ってベスト16を突破しましょう。

 

 

では、また。

 

追伸:

やっぱ、江藤さんはよく見ておられます。今回のスタメン予想はほぼ正解でした✋