年末から、色々出ていた噂がいよいよ白黒月初めました。

先ずは一番確度が高いと覚悟していたヤマの「時間になってしまった」が来ました。

今年35歳、キャリア最後の5年前後をどういう形で過ごすかを考えた結果の決断だったと思います。フロンターレでは便利使いのような起用方法でしたが、十分、主力を張る実力を持った選手なので、寂しいですが感謝を込めて送り出したいと思います。

 

 

現役を終える時、また、フロンターレに絶対に帰って来てもらえればなんて思う次第です。

で、この点を考慮して動いていたのでしょう、

 

丸山選手ようこそフロンターレへ🎉

FC東京、湘南と元々、こっちの人だったんですね。出発はバディSCとのこと。ジェジエウ選手、大南選手、高井選手と若手が多いので頼りになるベテラン選手の加入は心強いです。発表が同時ということは、ヤマのことはある程度織り込み済で動いていたんでしょうね。

 

とはいうものの、「今年は動きが早い」とか褒めていたのに、結果はまた後手後手の観が・・・・

ミキとヤストはまだハッキリしない上に、ノボリまでセレッソに濃厚だと・・・しかも若手は修行に出させるし・・・・

 

4バックで左右のSB取られたら・・・・

加えて、タイセイとダイヤにもオファーが来ておりって、おい👊 ← ダイヤは断りを入れたとのことなのですが

「獲ってくるよりも、先ず守れよ」って言いたくなりますが・・・・

 

その獲ってくる方では、

とブラジル人選手の補強を行い、更にオランダで小川航基選手と同じチームのファン・ウェルメスケルケン・際選手の獲得に動いているという噂もありますが・・・・

 

先ずは、ミキ・ヤスト、そしてタイセイを確保すべきと思うのですが・・・・

でも、既に勝負はついているので、結果発表を待つだけの状態なのがもどかしい・・・・・

 

どれか一つでも、誤報でありますようにと願わざるを得ない今日この頃でした。

 

 

では、また。