フロンターレの今季は出だしからケガ人続出でとんでもないシーズンとなりましたが、最後の最後で天皇杯優勝🎉

そして、今年から応援することになったAjaxですが、

 

こちらも何とか盛り返してきてます🙌。

兎に角、上位3位までに入ってくれないと来季の楽しみが減りますから。

という訳で、今年最後のサッカー観戦に行ってきました。今回は国内リーグではなくて、ヨーロッパリーグのグループステージです。

しかし、このヨーロッパリーグ、勝ち抜けは1位だけなので、この最終戦を残すだけの状態で現在最下位なのでAjaxは予選敗退が決定しているしている訳です。それは相手のAEKアテネも同じのはずなんですが・・・

 

復調してきて、落ち着いたかと思ったのですが・・・私も地下鉄でスタジアムに通っているので巻き込まれないように注意しないと・・・

平日のカップ戦、しかもリーグ敗退が決定しているとなれば、そんなに集まらないじゃないかと・・・しかも、キックオフは21:00・・・・ってあんた、日本より寒いオランダの冬に・・・終われば23:00じゃないか・・・

シンボルマークも人がまばらで(笑)

何かと騒ぎが好きな人たちではないと思うんですが・・・・

と思ったら、ゲーム開始前には満席に

ヨーロッパリーグも最後ということで

観客席の下には、白い旗が用意されていました

試合開始前のセレモニー

殆どがホームサポーターなので、5万人超が旗を振ると壮観です

でも白旗というのはどうかと思うのですが・・・チームカラーが赤白なのだから赤の方にすればいいのに・・・

と思っていたら、ホームゴール裏では巨大な横断幕が

にしても、こっちの人は髑髏が好きですねぇ・・・No Mercy・・・”容赦なし”って言うのも・・・・

さて、いよいよキックオフです。

さあ、兎に角、3位になればこの下のカンファレンスリーグのラウンド16進出決定戦を戦い勝てばラウンド16に進出することができるので、頑張ってもらいましょう👊

 

キックオフ直後から気合の入った分厚い攻撃で、そのまま一気に先制👊

幸先の良いスタートですが、そこは相手も必死なのでこれぐらいでは諦めません。

直ぐに、追い付かれてしまう。

なんか嫌な感じ・・・5分に先制して、11分に同点・・・やはりこうなると次の1点が重要。何とか先にと思っていたら、チームもそのつもりの様で、攻撃の手を緩めません。そして待望の2点目をゲット!

ここで、ハーフタイム。

これも恒例の芝の修繕

今日は21:00のゲームということで、先にいつもAsia Kitchenでアメリカ映画によく出てくるBox入りの炒飯食べてきたのですが、やっぱりスタグルを食べないことには・・・今日はいつもと違うサイドの売店にいくと、コロッケとかホットドック以外のメニューも売ってました。

Japnese Gyozaというのもあったのですが、今日はこれで

チキンナゲットって書いてあったけど、これって唐揚げですねぇ(笑)

 

さて、腹も満たしたし、後半に集中。

兎に角、オニさんも言っていたように2点ではゲームを殺すことは出来ないので、何としてもあと1点を先に獲ることが勝敗のカギを握ると思っていたのですが・・・・・

前半同様に、後半開始10分で1点追加。これでゲームをコントロールすることが出来ます。

この後、カウンターの応酬となりましたが、結局2点差を守り切ってゲームセット。

これで、まだしばらくリーグ戦以外に観戦する機会が増えて安心です。

今年のサッカー観戦はこれで終了となりますが、来年もまた国内リーグにブンデスやベルギーなんかも見に行きたいと思います。

 

 

では、また。