という訳で、本日は来シーズンのシーズンチケットの抽選結果発表です。

日本時間の10時ということは、こっちは夜中の2:00AMなのですが、出張報告書いたりバタバタしていたので、ベッドに入ったのが1:00AM過ぎ・・・・ちょっとスマホ見ていたら1:30AM・・・・ここまでくれば、もう見てから寝よう、家族も知りたがっているだろうからということで、2:00AMまでスマホ見て待って、いざ、ファンクラブ・マイページへ。結果は・・・

という訳で、来年も一応シーチケは確保✋

 

でも、座席番号が決まるまでにはまだ時間があるので、また皆さんと一緒に観戦出来るかどうかは、未だ闇の中ということで。

で、安心したのかそのまま眠りに就きました。

そして、こっちの朝を迎えてから状況確認を。特に、昨年、首の皮1枚繋がった義弟くんの状況はと確認すると、今年は第1希望で当選だそうで良かった、良かった・・・・何ですが、そうなるとまた余計な疑問が生じてくるんですが・・・

 

相棒の杉下右京さんじゃないですが、”細かいことが気になるのが悪い癖”、すっきりしません。

 

というのは、昨年の抽選に関しては以下で総括したように、いくら優先順位が恐らく1番高い部類に入る義弟くんが落選したのは、第1から第3まで同じ席種を書いたから、チャンスが1度しかなかった為ということでした。

 
となると、彼が今年も第1希望で書いたホーム自由というのはかなりの激戦区になっているはず・・・ここの席数は増えていない、むしろ減っているということを考えると昨年よりもさらに激戦区のはずですよね。
それは置いておいても第1希望においては、彼の置かれた状況は昨年と変わらないはずで、どんなに優先順位が高くても落選する可能性が高いということに変わりはないということのはず。なので、今年も第1希望は通らなかったけど第2希望で引っ掛かったというのであれば、昨年の説明の通りだなと思えたのですが・・・
 
抽選なので、落選する人も必ずいるので手放しでは喜べませんが、それでも先ずは席確保。後は、どうか同じ席でありますように🙏、そしてお隣さんや周りの方も同じでありますように🙏
 
 
では、また。