8/11~ 柳生忠平とめぐる妖怪ナイトミュージアムツアー! | 瀬戸内小豆島での田舎暮らしを14年間毎日書き綴る島の案内人 川崎正のブログ「小豆島で生きる!」

8/11~ 柳生忠平とめぐる妖怪ナイトミュージアムツアー!

おはようございます!

小豆島は晴れ時々くもりです。

予想最高気温32度です。

 

7月も最終週となりました。

夏も半分が過ぎた感じでしょうか?

お昼間は暑いのですが、夜は涼しくなってきました。

 

さて、今日は小豆島ローカルトラベルガイドを

手に入れた時に、一緒にもらったチラシで

面白そうなので紹介します下矢印

 

 

 

柳生忠平と巡る

妖怪ナイトミュージアムツアー

 

8月11日~9月4日の

二重丸のついてる21日間限定

 

出発時間 PM8:00

場所    妖怪美術館「受付」へお集まりください

入館料  大人 2,900円・中高生1,450円

      *小学生以下無料(保護者同伴)

      *幼児・小学生のみでの参加不可

 

ツアー料金は無料です。

入館料のみで参加出来ます。

 

 

 

妖怪美術館の館長で妖怪画家の「柳生忠平」が夜の美術館をご案内。

妖怪「カボソ」をはじめとした小豆島の妖怪話をしながら、

夜の美術館を巡ります。

 

 

美術館併設の「妖怪bar」では「妖怪札カクテル」

「記憶チョーケシショット」など怪しい度リンを楽しめます。

 

 

 

妖怪美術館のサイトです。

 

Webサイトでの入館料購入がお得ですよビックリマーク

 

 

これは2020年11月に始めてナイトミュージアムを

やり始めた時の写真ですが↓

 

 

夜の迷路のまちを散策しながら美術館巡りして

 

 

薄暗い中、妖怪を見て周りましたにひひ

 

 

美術館も昼間と違って

電飾が派手で可愛いです。

 

 

妖怪美術館「受付」横には

妖怪barが併設されていて

 

 

怪しいドリンクが提供されています日本酒

 

すでに現在もナイトミュージアムはやっていて、

9月4日までは無休で、

AM9:00~PM10:00まで営業しています。

(木曜のみPM2:00~)

 

柳生館長による妖怪ナイトミュージアムツアー

夜の小豆島の楽しみ方としていかがでしょうか?

 

明日は、もうひとつのナイトツアーを紹介します音譜

 

 

今週もがんばりましょう。

 

No.5625