7/8 NHK総合「瀬戸内×アート 瀬戸芸とわたし~のんがめぐる 新緑アート旅~」が放送されます | 瀬戸内小豆島での田舎暮らしを14年間毎日書き綴る島の案内人 川崎正のブログ「小豆島で生きる!」

7/8 NHK総合「瀬戸内×アート 瀬戸芸とわたし~のんがめぐる 新緑アート旅~」が放送されます

おはようございます!

小豆島は晴れです。

予想最高気温32度です。

 

今日は7月7日、七夕の日です七夕

そうめんの日でもありますし、

ドリカムの日でもあります音譜

 

今日はお天気良さそうなので天の川も渡れるかな?

 

さて、今日は番組紹介です下矢印

 

 

瀬戸内国際芸術祭2022

夏会期が8月5日から再開します!

 

春会期の前にも番組がありましたが、

その第二弾のようです。

 

のんさんが再び瀬戸内を訪れたようですニコニコ

 

 

 

瀬戸内×アート 瀬戸芸とわたし

~のんがめぐる 新緑アート旅~
総合テレビ(香川・岡山)
7月8日(金) 午後7時30分~8時15分


ナビゲーター:のん
俳優でアーティストののんが「瀬戸内国際芸術祭2022」の舞台となる島々へ。
ユニークな感性でアートと自然を見つめ、表現する。絶景に溶け込む作品の「空間支配」を鋭く考察。
作家との作品製作では刺激を受けてアイディアが次々あふれ出す。
塩が刻む時間を体感し、「発掘」という名のユニークな買い物に熱中。迷路のまちではスナックへ迷い込む!?
自由奔放な島巡りで、夏会期の開幕が目前に迫った「瀬戸芸」の魅力を紹介する。

 

 


上矢印番組サイトでは予告編もみれますよビックリマーク

 

 

 

どうやら、小豆島へは寒霞渓山上にある

この作品(タイトル写真)や

 

 

迷路のまちにあるこの作品などの映像がありますねにひひ

 

春会期もボチボチ人が動きだした頃でした。

少しコロナの増加傾向が気になりますが、

夏休み期間中の瀬戸芸巡りは

盛り上がってきそうです。

 

なお、放送はNHK総合 高松放送局と岡山放送局のみです。

それ以外の地域の方は早々後にNHKプラスで見ることが出来ると思います。

 

この番組でアートの予習をして、

夏の瀬戸芸を楽しみましょう音譜

 

今日も1日がんばりましょう。

 

No.5606