7/1 映画「この世界の片隅に」小豆島上映会があります! | 瀬戸内小豆島での田舎暮らしを14年間毎日書き綴る島の案内人 川崎正のブログ「小豆島で生きる!」

7/1 映画「この世界の片隅に」小豆島上映会があります!

おはようございます!

小豆島小豆島晴れです。

予想最高気温27度です。

 

今日は前から紹介したかった映画の紹介です↓

(コピペ記事ですいませんあせる

 

 

 

【この世界の片隅に 小豆島上映会】
◆日時 2017年7月1日(土)
1回目上映 14:30(開場14:00)
2回目上映 18:30(開場18:00)

◆会場:土庄町立中央公民館
◆料金:大人1,500円、中学生高校生500円、小学生・未就学児は無料(チケットお申込みは必要)
※全て自由席(各回定員500名)
※チケットは6/2(金)より下記販売場所もしくは予約方法にて受付開始
※ご予約もしくは店舗販売で定員に達した場合、当日券の販売はございません

主催:風が吹いてきたよ実行委員会
後援:土庄町、土庄町教育委員会、小豆島とのしょう観光協会
協力:大林 慈空、想う壺ツアー in 小豆島、小豆島移住ナビ(NPO法人Totie)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

<<上映券販売場所(小豆島島内のみ/定休日は除く)>
・うすけはれ(中山/090-8284-6171)
・UCHINKU(安田/0879-62-8116)
・うみねこかしや(苗羽/0879-82-4838)
・カレープラージュ(西村/0879-82-1243)
・珈琲とブーケ(岩谷/090-4336-8152)
・島モノ家(土庄本町/0879-62-8500)
・小豆島移住ナビ/NPO法人Totie(坂手/0879-82-1199)
・タコのまくら(池田/0879-62-9511)
・pensee(上庄/0879-62-2538)
・Blue Beat Bland cafe(土庄東港/080-3922-2195)
・HOMEMAKERS(肥土山/0879-62-2727)
・ポンカフェ(蒲生/080-6285-4595)
・ミナウタリ(伊喜末/090-6153-9144)
※定休日はご自身でご確認ください
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

<<映画上映チケットご予約方法(島外のお客様はこちらから)>>
●ご予約方法
[ご予約方法1:専用WEBフォーム]
https://goo.gl/forms/o6yka7dLTUZiXFT62

[ご予約方法2:Eメール]
ticket@kazefuki.com
※件名に「7/1映画希望」とご記入ください

[ご予約方法3:お電話]
・大塚(090-9329-4424)まで

ご予約時に下記情報も併せてお伝えください。
 ・お名前
 ・枚数(大人、中高生、小学生以下それぞれの人数)
 ・お住まい(島内の方は地区名)
 ・連絡先
 ・ライブ情報をどこで知ったか、の以上5点をお申込み時にお伝えください。

●チケットお渡し方法
各回開場1時間前(14:30上映→13:30、18:30上映→17:30)より土庄町立中央公民館1階ロビーで行います。
お名前等をお伝えいただき、代金と引き換えにチケットをお受取りください。現金のみのお取扱となります。
※ご予約の方へのチケット郵送はございません
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

 

 

映画「世界の片隅に」予告編

 

 


<<スペシャルライブも開催!>>
翌日7/2(日)16:00~坂手eiCAFEにて、映画音楽を担当しているコトリンゴさんのミニライブを開催します。本上映会の映画半券をお持ちの方は半額(中高生は同額)でのご入場が可能ですが、当日の混雑状況によりご入場いただけない場合もございます。整理券を開場1時間前(14:30)よりお配りし、その順番でのご入場となります。



※ライ日の詳細はこちらから→ https://www.facebook.com/events/1715342348766361/

 

 

小豆島には映画館がありません。

こういう企画はありがたいですね。

興味のある方は小豆島の各所で前売り券を販売していますので、

そちらで購入の上お越しください。

 

今週もがんばりましょう。

 

No.3500