前回あんなに良くなったと感じていたのにこの日は全く走らなくなっているFR-D

なんなんだこれは

トラクション不足で全然前に進まない

何かおかしくなったのか?

ウエイトが足りないのかはたまた逆に重いのか?

良く分からないけど様子を見る為にバッテリー下のウエイトを外してみる事にしよう

う〜ん…

ウエイトの問題では無さそうだなぁ

どうにもおかしいので一度止めてリアタイヤを回してみるとデフがユルユルのスッカスカになっている

なんじゃこりゃ?

何で? ビスが緩んだ?

こんなもんだっけ? いや、そんなわけないな

段々緩くなったにしてもこんなに緩いのはおかしいよなぁ?

とりあえずおもむろに締め込んでみる

うん、少し良くなった

原因はこれみたいだな

もう少し締め込んでいつもの締め具合にする

これでかなり良くなった

デフが緩んで駆動が抜けてしまっていたみたいだ

とりあえず良くはなったけどデフはメンテした方が良さそうだなぁ

デフはD-Likeのプロテクター仕様のカップを使って組んでいるんだけど、これがまた他と違う構造になっていて、組む時に「こんな構造で緩んだりしないのか?」と気にはなっていたんだけど、やっぱりその構造のせいで緩んだんじゃないのか?

う〜ん… でも同じデフをtravisやGRK-Mにも使っているけど、そちらではこんな事は起こってないしなぁ…

ある程度緩くなってしまった事で一気に緩んだのかな?

よく分からないけど駆動が抜けて進まないのは直ったのでバッテリー下のウエイトも戻して前回の状態に戻す

あれ? ウエイト戻したら良くない感触だ

重心が高過ぎて振った後に姿勢が決まるまでに時間が掛かり過ぎる

ウエイトは無しでバランスを取り直す事にしよう

自分のメンテ不足のせいで無駄に迷走してしまった