見つけましたぞギアデフ用ドライブカップ
アルミのプロテクター仕様
普通にホビーロードに売っていた
ちゃんとRD/SD/MDシリーズ用って書いてありますな

そしてこれはかなり昔に買って放置していた金属製のギアデフのベベルギア
これどうして買ったんだっけな?
全然覚えてないけど、今回はこれを使って遊んでみようかと思っております
デフ本体が重たいのはホントに効果があるのかどうか?を試してみたい

重くなったらどうなのか?だけ確認出来たらそれで良いからそのまま組み換えようかとも思ったんだけど…
久しぶりにベアリング入れてスルスル仕様にしてみるのもいいかも知れないなぁ…
オイルは入れずにスルスル仕様を試して、その後デフガムでもぶち込んで、今度は動きを重くするって感じで遊んでみようか

なんて事を考えながらデフを眺めてたら思い出した
そう言えばボールデフの慣らしをするの忘れてた
こんなのサーキットでやるのは時間の無駄だからやっとかないとな

ボールデフの慣らしは結構時間が掛かるからなぁ
慌てて高い回転でやっちゃうと良いデフにならないし、じっくりやろう
結局小一時間掛かって完了した
これでシェイクダウンに向かえる様になった
次回、走らせる前にアライメントをとる所から始める
に続く