travisとFR-Dを比較しながら、違いや改善点を模索していて気になる事を見つけた
 
 
いや、正確にはずっと気になっていた事なんだけど…
 
CD700って速すぎない?
 
あのスピードって要る?
 
 
travisのサーボはメタルガレージのトルクドリフト
 
ReveDのRS-STに比べたら速いけど、別に速くはない
 
しかし、必要にして十分なスピードはある
 
対してCD700は目茶苦茶速い
 
速すぎてタイヤの転がりが追従出来なくて、変なタイミングで瞬間的にフロントが滑る→ジャイロが反応→変な動きが出てるんじゃなかろうか?
 
そうか、ドリフト中にフロントも滑った時、ヨーが抜けてカウンターが戻るのかな?
 
GYD以外では気になった事ないけど、実は同じくGYD550とCD700を使っているTC-01も同じ症状が出る

 
サーボのスピードを落としてみよう
 
今まで赤丸部のスピードは無効になっていた
 
前にもスピードを下げてみようと変えてみた事はあるんだけど、その時はサーボの作動がおかしくなったから止めた  
 
今回はおかしな動きが出ない数値を探してみた所、そんなに遅くすることは出来なかったがそれでも少し遅くすることが出来た
 
 
走らせてみると、物凄く良くなった
 
これだ! やっぱりサーボのスピードが速過ぎたんだ
 
遂にたどり着いたかも知れない

 
すると、今度はバランス的にフロントが強すぎる感じになったので、他の部分も弄ってみる
 
ストレッチャーを下げて

 
STコントロールゲインを少し下げた
 
これでかなり良くなった
 
旋回がスムーズに丸く走れる様になって、途中でおかしな動きもしなくなった
 
いや〜 これは良いなぁ

 
ステアリング系が良くなったので、次はスロットル系だ
 
もう少しスロットルカーブを追い込んでみよう
 
それこそ今までステアリングとスロットル両方に問題を抱えていたせいか、どうしても操作を連動させる感覚が乏しかったんだけど、ステアリング系が良くなったので当然そこに対して、欲しいスロットルのフィーリングも変わる
 
とは言っても数値はそんなに違わないですな

 
アクセレーションも少し変えた
 
今回はブレーキ側も色々試してみた

 
写真撮るの忘れたけど、ESCの設定でブレーキを下げているんだけど、あまり下げるとピッチングを大きく出せなくなるし、少し上げると荷重移動だけしたいのに、減速してしまう
 
ジャービスXXはXD10と比べるとブレーキ側も強い感じがしますなぁ
 
 
試しにブレーキは確か94%から96%に上げてブレーキ周波数をMAXまで(32Kだったかな?)上げて、アクセレーションのブレーキ側を少しだけ入れた
 
後は操作でなんとか出来ないものか?
 
この辺りはもう少し色々試してみないと分からないですな
 
ブレーキの操作って難しいので、ここは特に各種設定でなんとか出来るならしたいのが本音
 
ジャービスXXは何かと難しいけど勉強になりますなぁ
 
 
 
 
 
 
 
…XD10ならなんの苦もなく欲しいフィーリングが出るんだけども