フロントのスプリングを硬めに交換し、前後同じスプリングにする
 
時系列としてはMB-01弄っていて思いついて取り替えたが、走行テストはFR-Dが先で、FR-Dで調子良さそうだったけど途中でデフが死んだ事に気がついて走行終了
 
次にMB-01の走行テストして、こちらも好感触だった
 
気を良くして、travisとYD2でも試してみる事にした
 
まずtravis
 
これは全車で言える事だけど、前後でアーム長も違うし、レバー比も違う、それに1Gで掛かってる重量も違うので、同じ硬さにするって意味ではありませぬ
 
それでも前後同じスプリングにすることでバランスは良くなってむしろピッチングは動かしやすくなる様な気がする
 
気のせいかも知れないけども
 
フロントのスプリングレートを上げてしまうとスロットルオンでフロントがブチ上がり過ぎるんじゃないかと思って今までやらなかった
 
しかし、フロントが伸びようとする力もリアに掛かる様な動きになって、より荷重が掛かる様になったような…
 
それはtravisの様な構成だとより顕著に出た
 
これは面白いなぁ
 
まあ、そのせいでスプリングを3セット買い増しする羽目になったけども…
 
しかし一変の悔い無し

 
travisもさらに動きが良くなった
 
このバランスを元にまたセッティングを詰め直す事も出来るし、まだまだ遊べそう

 
次はYD2
 
これは…他のシャーシ程フィーリングは良くならなかった様な気がする
 
重量バランスの違いなのかな?
 
まあ、1Gでの重量バランスと走行中の変化の仕方とか全然違うし、走行フィーリングの違いから操作も違うしそりゃ返しも違うよね
 
それでも別に悪くはないので走らせ方を変えてみる
 
う〜ん、いやぁ、悪くないかなぁ
 
うん、やっぱり良いかも?
 
いつも思うけど、自分の他のシャーシと直接追走して比較したいよなぁ…
 
そんな事してる間に数珠が繋がって来て強制的に連続走行になって、むしろ好都合なので前後挟まれた状態で無心で走り続ける
 
いや、やっぱり良いんだわこれ
 
コントロール性も高いし瞬間的に姿勢を作る事も出来るし、ラインも自由自在
 
やっぱりこのシャーシの完成度は高いなぁ

 
楽しくて1パックフルで連続走行してしまった
 
これはいいなぁ
 
全車正式採用ですな
 
実は、ここしばらくYD2とtravisには新しいネタも無く、もう仕上がってしまってやることないかな?なんて思っていたけどそんな事ありませんな
 
まだまだ試してみるべき事はある
 
楽しいなぁ
 
しかし、これのせいで、またもMB-01の完成度の低さが露呈してしまった
 
だが、それで良い