さて、問題のTC-01見てみますか?


いや、別になんの問題も無いんだけど、自分の手と脳をバグらせる原因になった走行


ちなみにサウンドシステムの音もうっすら聞こえると思うのでボリュームアップしてどうぞ



こんなボディーでもロールさせちゃうけど、これくらいならゆるされるんじゃないかと…

ダメ?


もうちょい寄りで↓

これ、目一杯クイックに動かしてもこんなもん

このシャーシなら恐らく誰がやっても操作は出来ると思う

念の為シャーシの写真も載せておきますか


中身はこれです

現在のメカ類はESCはMC971、サーボはCD700、ジャイロはGYD550、モーターはタミヤの15.5T

ギア比は8.3位だったかな?

ボディーはこれ


サラッとした追走シーンも

こんなふざけたシャーシでも割とちゃんと走ると思いませんか?


他の2台はMC-2とYD2Z


このまったり動くシャーシを振り回して走らせたせいで、MB-01に戻った時に脳がバグってリズムがおかしくなって、上手く走らせられなくなってしまった


まあ、またしばらくMB-01だけ走らせてればリズムも戻るんだけど、確かに操作の難易度は高いので、現在MB-01は見直し中