MB-01も納車したし、新しいシリーズものもないので、ゴールデンウィークでやって来た事をちょろちょろ垂れ流す事にしよう
まずはハイブリッド
いや、チャイブリッド
こいつは鬼ロール仕様にしているんだけど、どうも横が止まらない
そこで、リアのレバー比を下げてみた
すると、踏ん張りが強くなり、止めやすくなった
が、引き換えにロールが減ったし、伸び側のストロークも少し減った
うん、まあ、大抵こんなもんですな
ロールは減らしたくないなぁ…
なんてリア周りを眺めていたら、ダンパーマウントの取り付けの穴が内側にもう一個あるのを見つけた
はて?これ試したっけ?
レバー比を元に戻し、ダンパーを1段寝かせてみた
お〜 これだ これで良い
横も止めやすくなったし、ロールも良い感じだ
コーナー進入からスロットル入れるまでが早くなったしリズムも良くなって走りやすくなったし、速くなった
今までダンパー寝かす、立てるでそんなに変わるのかな?なんて思っていたけど、確かに違いがある
もちろん、何事も組み合わせでの話なので、これだけで全てが決まるわけではないけど、こんなビス穴ひとつ分でも変化が見て取れると面白いし、楽しいですな