このシャーシの存在を知ってる人はどれくらい居るんだろうか?
ホイールベースは210ミリ、トレッドは165ミリ
ホイールベースがもっと短いK1ってのもある
Mシャーシドリフトのシャーシをこの時点ではGRK-M、YD2、D5liteの3台でやってたんだけど、3台共タイヤはフルサイズだった
MシャーシでやるならタイヤもMシャーシサイズがやりたかったんだけど
当時は知識や技術が足りなくて実現出来ていなかった
そこで、フルサイズのドリフトシャーシのホイールベースを詰めるやり方から、Mシャーシをベースにドリフト出来る様にすればMシャーシサイズのタイヤが使えるよね?
って事でベースとするシャーシを探し始めた
タミヤのM08も持っているんだけどこれはまたグリップで遊ぶかも知れないから手は出さず、別な物を探した
それで知ったのがこのシャーシ
今からだと6〜7年前に出てたシャーシの様ですな
これはリア駆動のMシャーシのハイエンドみたいな扱いだったのかな?
これは良いなと探してみるも…
売ってない 全然見つからない そもそも売ってた形跡すら殆ど見つからない位
なんだよ〜 せっかく良いの見つけたのに…
半分諦めて他のシャーシを調べつつ、たまに検索かけていた
そしたらある日突然ヤフオクで新品未組立が出品されたのだ
おおおおぉぉぉぉ すげぇ…
奇跡だ 奇跡を見た
で、それがこれ

足回りは前後とも上下Aアーム
ロアアームはカーボンプレート

凄く面白い構造でカッコいい
このシャーシでグリップのシャーシでドリフト出来る様にするには? を凄く学んだ
次回から改造編