初モノとお酒 | 【駄文】人生後半戦!tacosのブログ

【駄文】人生後半戦!tacosのブログ

統一したテーマもなく、日々思うこと 吐き出してます。
熊本に住む関西人。ミドフィフ。
成人した3人の子ども達は、大阪、山形、東京でそれぞれ頑張っている…と思う。
現在 主夫をもこなす旦那とニャンコ達、2人+3匹の共同生活中。

かき氷と絵本と子どもが大好き。

─ご来訪ありがとうございます─




先日木曜日 朝から

来週の法事に向けて

ネイルを法事仕様にしてきたねー法事仕様?


といっても

マグネットネイルなので

輝いちゃってるんだけど

とりあえず 淡い色目で(笑)


いつもお世話になってるネイリストさんは

ご自宅で 個人でされてる方なんだけど

途中 お父様が乱入してきて(?)

タケノコをくださった!


今年 初モノ!

ワァ───ヽ(*゚∀゚*)ノ───イ





その日

仕事を終えて

家に帰ると

ご近所友達のともちゃんが

ご実家からの

炊きたてお赤飯

高菜の青菜漬けをくれた!


ともちゃん′ご実家のお赤飯は

もっちもちで ほんっとに美味しい!

お餅もすごく美味しいから

もち米が美味しいんだろうなー(๑ ́ᄇ`๑)

ありがたやー(๑ ́ᄇ`๑)感謝感謝


ただ
どこからの頂き物も
「ちょっとでいーよー」
と 言わざるを得ないのが残念( ノД`)2人なので




その日の夕食は

すでに決まってたので

タケノコだけ茹でて 1晩置き…

↑これは すぐしないとね!


翌 金曜日

お昼は 山鹿でご馳走を食べたので

夜は 手抜きおつまみオンパレード(笑)



  タケノコの素焼き(レモン塩で) ←焼いただけ

  タケノコのバター醤油焼き←焼いただけ

鹿児島県枕崎市から頂いた(ふるさと納税)

『カツオのたたき ゆず香焼き』←解凍して切っただけ

・うすあげ カリカリに焼いたん(生姜醤油で) ←トースターで焼いただけ

・高菜の青菜漬け ←切っただけ


こんな 手抜きおつまみオンパレード

ふたり生活ならでは(๑ ́ᄇ`๑)



そして 今日はこれ

純米吟醸生原酒 百楽門』


去年 夏の終わりに飲んだ

あの味が忘れられなくて

『一日の終わりに』─ご来訪ありがとうございます─昨日からいつもと違う頭痛The 頭痛でなくて発熱時の頭痛のような鈍い頭痛でも 熱は平熱36.4℃  理想的な平熱頭痛薬飲んでも …リンクameblo.jp

帰省した時に

探し求めて購入した 奈良のお酒(๑ ́ᄇ`๑)


かなりの辛口…


前回のと比べると

同じ 純米吟醸生原酒なんだけど

全然 味が違った(。☉∆☉)


酒度も 全然違うし

お米の差なのかなー( ̄-  ̄ ) 


今回のも もちろん美味しかったのだけど

前のは もっとこう…

フルーティーな酸味があったのよねー ( ̄-  ̄ ) ンー


やっぱ あれかな

常温で夏越しちゃったから

………あれかな(゚д゚lll) くさっ…て…



もちろん これはこれで

とっても美味しかった(๑ ́ᄇ`๑)


お米の香りが 最初にきて

後から キリリリッてくる辛口



でも 私

雄町のお米使ったお酒が好きかも( ̄-  ̄ ) 

と最近思ってきた



今度は その辺も気にして探してみよーっと






〆に

もっちもちのお赤飯を頂いて

ごちそうさまでした(。-人-。)