役者紹介②岡本るい さん | TAC三原塾のブログ

TAC三原塾のブログ

劇団 TAC三原塾のブログです!




さて、「黄昏のメルヘン」役者紹介第2回は、岡本るいさんです。
TAC三原塾へのご出演は、「イワーノフ」に続いて2回目、素敵な女優さんです!

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

岡本るい(おかもと  るい)さん

【出身・略歴】
石川県金沢市出身
劇団東演養成所、松浦竹夫演劇研究所卒業、劇団現代、テアトロ海、劇派を経て調布市民演劇センター創立に参加(副代表を務める)
調布市民演劇センター解散後、劇工房虹舎を主宰
役者だけではなく制作演出もてがける。

【代表作】
寺田屋お登勢、命ある日に(テアトロ海)

長江乗り合い船、お登勢と川、調布わが町、夜の来訪者、雰囲気のある死体、楽屋、愛寄る魂、黒髪の、その他主演多数(調布市民演劇センター)

(一人芝居)銀色の波、白い道、実況中継、ラストオーダー

(客演)男装の麗人伝説、(アリストパンスカンパニィ)、アルジャーノンに花束を(グスタフ)、エリーナ物語(まほろば)、イワーノフ(三原塾)、ピープルシアター朗読公演に継続して出演をしている

(劇工房虹舎)明日は天気、嵐のよるに、金子みすゞ詩の世界、高瀬船、聖者の泉、杜子春等多数

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

いつも素敵な女優さんです。
今回はどんな役なのか、乞うご期待を‼️