
仲間とワイワイラウンド。
東名の集中工事をケアして
早めに出発したけど、
早朝ということもあり、全然渋滞なし。
アプローチ練習場でランニングアプローチの確認。
手で引いて、腰で押す。
ボールの先の芝が少し削れて、伝わる感触も心地いい。
バンカーもソールするイメージで打つと柔らかく打てる。
コースでは出だし、2連続OBかと思いきや、両方セーフ。
セカンドぼちぼち、サードショットがピンについて
おはようバーディー!
でも、、その後のセカンドのショット、距離感、
そして、パッティングが左脳で打ってるようで、
なんとも上手く行きません。

土瓶蒸しに魅かれた朴葉焼き nice!
気を取り直しての10番。
セカンドは飛びすぎでピン奥へ、
いいイメージのファーストパットから、ガックシの3パット・・・。
ずっとそんなリズムのまま終了
43(17)-45(20)
とはいえ、上り3ホールで気が付いた力感・・・・。
クラブを振るのではなく、上半身を振る。
その上半身は、下半身で振る・・・。
軽めのターフでいいショットが打てた。
腕肩の力を抜いて、腕を胸の前で交差させてるがごとく、
下半身で振る・・・。
のんびり風呂に入って一旦帰宅。
ひざの水の抜きたかったけど、木曜日で病院は休み。
マッサージして、表彰式という飲み会。
九州料理、おいしいね。
バーディホールがしっかり逆ハマりしてまさかのハンディ7.2
いままで記憶に無いブービーメーカー(笑)