11月5日 ラウンド | 前向きとうつむきのはざま

前向きとうつむきのはざま

ゴルフが大好きって思ってたけど、本当は・・・
ゴルフができる今の環境に感謝するために、ゴルフに関することを綴ってみます♪





軽い達成感を勘違いと知りながら、

この日のラウンドを楽しみにしていました。

ちょっと、解き放たれたい(笑)


お供の運転で、コース近くのコンビニで初めてお目覚め。



数日前の予報は晴天・・・のはずが、

少しずれたのかな。

一日中一面雲が空を覆い、

半袖ポロシャツに薄手のセーターでは寒いような、そうでないような・・・・。



アプローチ練習場で、ランニングアプローチの練習。

手で上げて、腰で押す!

クラブを変えればいくつかの状況にお対応できそうで、

これから芝が薄くなる季節でも、不安なく打って行けそう(^_^)/


で、バンカー練習・・・。


スタート前の練習ではホームランバッターよろしく、かっ飛ばしてばかり。

見かねた友人の一言 「早い!」・・・・。




ちょっと長めの昼休みに試したこと。


・右手一本でバンカーショット

バウンスが上手く使えて、いい音とともに、ボールが浮き上がります。


・一旦ソールして片手、両手でショット

何も考えなくても上手く出る・・・。


アドレスで、ヘッドの位置を少し上げて、

始動の前の「トン」で、ヘッドがソールされたイメージで打ってみると

あら不思議・・・。

ホームランバッターがピッチャーフライとキャッチャーフライを

柔らかく打てるようになりました。



前半はトップスタートでスイスイ。

午後は詰まり詰まりでのんびりと。

相変わらず難しいグリーンでした。



帰りは定番の鰻の代わりに

お刺身でビール。

満足!