アーリーバード最終 | 前向きとうつむきのはざま

前向きとうつむきのはざま

ゴルフが大好きって思ってたけど、本当は・・・
ゴルフができる今の環境に感謝するために、ゴルフに関することを綴ってみます♪

ipodfile.jpg



春から楽しませてもらったアーリーバードでのラウンドも最終日。


雨が降っていてちょっとブルーな気持ちのまま出発。

途中の山道ではかわいい野ウサギ登場。


コースに到着しても小雨でちょっとだけ待機&仮眠。

結局スタートしてしまえば雨もほとんど止んで、

久しぶりに1.5R。


まだ花を持ったままの百日紅と、

紅葉を始めたソメイヨシノのコントラストが

季節が変わったことを教えてくれます。

西の8番のメタセコイヤは濃い緑のまま。

これが褐色に紅葉するころ、また訪れたいですね。



備忘録

前日に観た藤田プロのパターのレッスンで言っていた

「インパクト時のスクエアなフェイス」をイメージしながらのパッティング。

トップで右を向いたままの姿勢で左にスライド。

クラブ(腕)は置いてきぼり。

インパクト左サイドの「圧」をイメージ。



長年愛用?のSYBの4I。

前回の月例杯に続き、ティーショットで大ダフリが・・・・。

当たると気持ち良いクラブなんだけど、変な意識があるのかな。

シャフト交換検討。



無事12時前には終わって、お風呂独占してから

帰ってお仕事。


来月からの休日の早起きの楽しみは

クラブのグリップから愛車のハンドルへ、

握るものの変わる機会が増えそうです。








iPhoneからの投稿