昨晩は仕事を残して会合だったので、
朝一事務所で片付けしてからコースへ。
早起きのお陰で、スタート前のレンジもしっかり。
本日のテーマに向けて試行錯誤して・・・・・・
ひらめきました!
そう、ゴルフ(ショット)の目的は狙った所に球を運ぶ、止めること。
打ち方はその手段だと。
ターゲットへの意識を強めれば、打ち方への意識は少なくなる。
いまさら?
いいんです。
距離の長いレンジ。
一球一球、ターゲット(着弾点)を決めて、
そこに意識を集中して、
後はボールを打つだけ。
どう打つ、こう打つは無い!
スタート前のレンジとして、最高の練習が出来ました。
今日やるべきことを誓ったスタート!
前半、出来なかったのが数回ながらも今までを考えると上出来。
昼休みに仕事がらみの嫌な連絡が・・・・(>_<)
気を取り直して後半もいいスタート・・・・・。
どこかで、どこからか、身体が言うことをきかなくなり、
誓った自分と別の人格が支配するような身体を嫌がり、
凹んだラウンド。
来月からのアーリーで調整だ!