パッティングの記憶 | 前向きとうつむきのはざま

前向きとうつむきのはざま

ゴルフが大好きって思ってたけど、本当は・・・
ゴルフができる今の環境に感謝するために、ゴルフに関することを綴ってみます♪



スコアカードには自分の記号があって、


使ったクラブ、FWキープの有無、バンカーからのショット


そしてパット数を記入しています。


前向きとうつむきのはざま







翌日までくらいなら、そのラウンド何のクラブで、


ボールがどこに飛んで、どんな状況から次のショットを打ったのか、


そしてまたその結果と、しっかり反芻可能・・・・最近ちょっと危ういけど (~_~メ)


また、同伴競技者がどんなショットを打ったかも覚えるようにしていたし、実際覚えていた。


大たたきしても、ラウンドの反省が出来たりで楽しかったけど、


最近は忘れたいことも多い年頃・・・(笑)










しかし・・・・・・





パットを全ては覚えられない、思い出せない・・・。




これ、なかなか上達しないひとつの原因かも。




上手く行ったパット、 失敗したパット、スライスライン、フックライン、上りに下り、

ショートにオーバー・・・。


次回のラウンドからスコアカードの各ホールにマルを描いて、


パットの行ったり来たりを記入しながら記憶することに挑戦してみます。



前向きとうつむきのはざま