レンジ66 Mヒトカゴ半
当らない~!
ドライバーだけがなんとか当るも、
アイアンが全然で気持ちサゲサゲ。
スライスのつもりが左方向に真直ぐ・・・。
明日、月例杯なのにね。
10月28日(日)
月例杯
前日の練習で不安を抱えつつ、
早朝のレンジでヒトカゴ。
6時ちょっと過ぎただけでいつもの打席が埋まってる・・・。
スタートホール、ドライバーはまずまずの当りだったけど、
ドローした落ち際、フェアウエイセンターの木に当ってしまい、
距離を残したセカンド。
7Wでトップ気味に当った球はグリーン手前の木の後ろ。
グリーン手前がやっとで、アプローチも寄らず。
挙句には3パットとトリスタート・・・。
前回好調だったパットもいきなり3パットでメゲタけど、
前半44、17P、後半39、14P
さて、後半のNo8 かなり打ち下ろしのショート。
距離は125打てばいいけど、風を考えて
8番で「コンパクトにしっかりと」と、迷いなく打った球は
まさにピンスジ!手前80センチに落ちた球は
ピンに向かって・・・・・・
コンッ!
えっ?
はじかれて80センチ左へ・・・・・。
オシカッタ!

スコア提出時にスタッフに乗せられてついつい買ったFJ
10月29日(月)
仕事の後夜間用レンジ67 ヒトカゴ
切り返しで力が入ってどうにもならん(-_-メ)
次回のラウンドは11月1日
仕事がらみのコンペ。