5日(水)はアーリーでした。
月初の仕事が終わらず、久しぶりのカンテツでコースへ。
朝焼けが目に染みた。
グリーン周りからのアプローチでボールを運ぶ感じがよく出て良かったし、
有名ブロガーさんの記事にあったバンカーでの肩の入りを気にしたら、
バンスのスッゴクいい音がしてヘッドが気持ち良く抜けた。
その方のリズムを真似して、
ドライバーも軽く振ってる感じをイメージしたら、
いい感じで飛んでいくではないですか(^_-)-☆
但し、腕と身体の一体感が上手く具現化出来た時だけど。
アイアンのダウンブローはまだまだコースでは意識出来ないなぁ。
終了後は車中でひと眠りのあとお仕事。
で、夕方にレンジ53、でヒトカゴ。
SWのアップまでは良かったけど、
そのあと何かおかしい・・・・。
気がつきました。
身体が起きるのが早かったみたい。
前傾を保ったまま、胸を下に向けたまま振るイメージで、
ドライバーでも気持ち良く高いボールが出始めた!
よし、翌日の市民大会はこれだけをテーマに・・・・・
ところがね(~_~メ)