軽井沢2 | 前向きとうつむきのはざま

前向きとうつむきのはざま

ゴルフが大好きって思ってたけど、本当は・・・
ゴルフができる今の環境に感謝するために、ゴルフに関することを綴ってみます♪

ipodfile.jpg


結局台風の影響も、今年初の真夏日も、全然関係なかった北軽井沢での2ラウンド。




スティンプ8の遅いグリーンに泣かされたけど、



ショット、パットもまずまず。




週末の月例杯、来週の市の研修会、ミッドパブ、



ちょっと楽しみになりました。



特にミッドパブの富士ゴルフコース(山中湖)は洋芝。



今回の軽井沢高原でのラウンドを活かしたいもんです。




備忘録 反省


2日目の17番、サードショット、フェアウエイながらディボット跡からのショット。



注意しなきゃって思いながら、どう注意するか、どう打つかイメージしないまま打ってダフッてショート。



結局、「難しいぞッ」って意識してしまっただけ・・・。




ちゃんと左肩支点のイメージ、コックを解かないイメージ。



するべきことをイメージしないとね。






結局帰りもアウトレットによって、ゴルフ用のパンツ2本と、


汗をかいてもカブれない(?)ラバーバンドの腕時計を買って帰路に。



途中軽めの夕食入れて2時間半で帰宅って早いね(笑)


本文

iPhoneからの投稿